アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(デレステ)無課金攻略

序盤で気にしておくと良いことまとめ

初めてすぐは右も左もわからないのに加えて、やることが多すぎて何から手をつければいいかわからない場合が多いです。

 

今回はチュートリアルも終わり、なんとなく慣れてきたプロデューサーさんに送る序盤の攻略です。

 

パネルミッションを攻略する

 

左下のスライドしているニュースの中にパネルミッションの項目があると思います。

 

それを選択するとパネルミッションの画面に行きます。

 

パネルミッションは進めていくことでゲームの仕組みの理解が深まる、いわば少し難しいチュートリアルみたいなものになっています。

 

パネルミッションは全部で3枚分(全27ミッション)あり、1パネル分(9ミッション分)開けることにより楽曲も1曲解放されます。

 

さらにミッションが1つ終わるたびに様々なアイテムももらえるので、挑戦してみましょう。

 

スタミナ調整

 

デレステでは、楽曲のプレイにスタミナを使います。

 

スタミナは1曲最小で10消費します。

 

スタミナの回復には5分で1回復というルールがあるので、スタミナが0だったとして、最もスタミナ消費の少ない楽曲をプレイするまでに50分はかかるということです。

 

スタミナはアイテムやスタージュエル、プロデューサーLvが上がったときに回復できますが、出来るだけ無駄のないようにプレイしましょう。

 

特にプロデューサーLvが上がるタイミングでたくさんスタミナが残っていると結構もったいないので、上手くスタミナと経験値の調整をしましょう。


トップページ