アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(デレステ)無課金攻略

デレステ・序盤の攻略方法とポイント

攻略というよりはゲームを進めやすくするためのちょっとしたポイントです。

 

 

とにかく楽曲をプレイする

 

楽曲をプレイし、クリアすることによって、プロデューサーLvが上がります。

 

プロデューサーLvが上がると、スタミナ上限の増加、ストーリーの解放、ルームアイテムのレベル上げなどが出来るようになるので、地道にプレイしてLvを上げましょう。

 

以前からデレマスを知っている方なら自分の好きな楽曲をプレイしながらレベル上げをするのがおすすめです。

 

音ゲーは楽曲を知っているか否かが初見のプレイでは大きな差になります。

 

ですので、最初のうちは知っている曲を中心にプレイしていくといいでしょう。

 

テレビアニメも放送中なので、オープニングとかが一番やりやすいと思います。

 

アイドルを特訓させる

 

ライブをプレイしていくと「親愛度」というものがたまっていくでしょう。

 

これはアイドルのステータスが増えるボーナスだけでなく、所謂「覚醒」をさせるために必要な数値です。

 

親愛度が規定値までたまったら、特訓させてみましょう。

 

このとき、特訓に必要なアイテムが揃っていれば無事覚醒させることが出来ます。

 

特訓に必要なアイテムは、ルームアイテムからの入手・楽曲クリア報酬などで入手することが可能です。

 

特訓させるとアイドルのビジュアルが変化し、ステータスが上がり、アイドルの固有コミュが解放されたりします。

 

同僚申請を出す

 

楽曲プレイ前に選択したプロデューサーに対して、楽曲終了後に同僚申請が出来ます。

 

同僚になると楽曲プレイ前の選択画面に登場しやすくなったり、同僚ではないプレイヤーにサポートしてもらうより多くの友情ポイントがもらえます。

 

ルーム訪問することによりさらにポイントが獲得できます。(1日10回まで)


トップページ